演奏部門予選の映像審査について

演奏部門予選の映像審査について

演奏部門の映像審査用の動画は、下記の規定に従って提出すること。
映像審査の切り替えについては、参加申し込み受け付けが終了する7月21日前後に当ホームページで告知後、参加者に通知します。
なお、会場審査とした場合でも、緊急事態宣言の発令等で外出が困難な状況になった等、映像審査に切り替える場合があります。
本選については、改めて通知します。

<提出方法について>
◆YouTubeに「限定公開」でアップロードし、URLを所定の応募フォームに入力して送信すること。応募フォームは参加申込受付終了後に参加者に個別に通知する。動画のURLは他人に教えないこと。

◆映像のタイトルは、申込受付後に通知するユーザーIDと氏名のみとする。また、応募フォームには収録した日時、収録場所、伴奏者が必要な部門は伴奏者名を明記すること。伴奏者は、申し込み内容と異なっても構わない。

<映像について>
◆カメラアングルは固定すること。
声楽部門 演奏者の上半身が明確に映る角度
ピアノ部門 演奏者の顔と手元が常に明確に映る角度
バイオリン部門 チェロ部門 演奏者の顔と手元、弓を含む楽器全体が常に明確に映る角度
ホルン部門 演奏者の顔と手元、楽器全体が明確に映る角度

◆映像は、このコンクールのために2020年7月以降に収録したものとし、編集は禁止する。映像と音声は同時に収録すること。映像と音声が一致していないと判断された場合は、審査の対象外とする場合がある。また、提出後の差し替えは認めない。

◆ビデオカメラに音声ボリュームを自動的に調節する機能が付いている場合は、演奏の抑揚がなくなるため、使用しないこと。音量が極端に小さい、あるいは大きかったり、雑音が入ったりしてはならない。

◆複数曲を演奏する場合はカメラを止めずに続けて演奏し、ひとつの動画に収めること。演奏時間が定められて いる場合は、規定の時間内に収めること。課題に「曲間を含まない」とある部門については、曲間を含まず規定の時間内に収めること。

ただし、ピアノ部門第1予選の選択曲は、第1楽章と第2楽章を分けて動画を作成・アップロードし、2つのURLを提出すること。声楽部門第2予選の課題曲5曲は、5曲別々の動画を作成・アップロードし、5つのURLを提出すること。

会場で開催する場合は、当日抽選を実施する。

<提出の締め切り日について>
各部門、各予選の5日前の締め切りとする。締め切り日が異なるので、注意すること。いずれも、締め切り日23時59分までの提出とする。(開催順)

ピアノ部門

第1予選 8月23日(日)
第2予選 8月29日(土)
第3予選 9月2日(水)

バイオリン部門

第1予選 9月3日(木)
第2予選 9月6日(日)
第3予選 9月8日(火)

声楽部門    

第1予選 9月9日(水)
第2予選 9月20日(日)

ホルン部門

第1予選 9月12日(土)
第2予選 9月15日(火)

チェロ部門

第1予選 9月16日(水)
第2予選 9月19日(土)

 

 

《参考》YouTubeヘルプより
アカウント作成 ※アップロードにはGoogleアカウントが必要です
https://support.google.com/youtube/answer/161805

動画のアップロード方法
https://support.google.com/youtube/answer/57407

PageTop