4歳よりバイオリンとピアノを始める。1985年第54回日本音楽コンクール第1位。桐朋学園大学を首席で卒業し、1992年アムステルダムのスウェーリンク音楽院に留学。
1993年、エリーザベト王妃国際音楽コンクールに優勝して一躍注目を集め、以来国内外で本格的な活動に入る。これまでにニューヨーク・チェンバー・オーケストラ、モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団、スウェーデン放送交響楽団、ボン・ベートーヴェン・ハレ管弦楽団、ドイツ・カンマー・フィルハーモニー、セント・マーティン・アカデミー管弦楽団、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、および日本の数多くのオーケスラと共演している。他にも小澤征爾、ユーリ・シモノフ、シュロモ・ミンツ、ジャン・ジャック・カントロフ、アレキサンダー・シュナイダー、スタニスラフ・ブーニン、ジャン・フルネ、ガリー・ベルティーニ、マルタ・アルゲリッチらとも共演した。
1996年ジュリアード音楽院より“ディレイ・スカラシップ”を受け、1年間在籍。1997年にニューヨーク・デビューを果たす。また、オランダの作曲家トリスタン・コイリスより「バイオリン協奏曲第2番(1995)」を献呈され、アムステルダム・コンセルトヘボウにて初演。1999年にはカーネギー・リサイタル・ホールにて「Yayoi and friends」で室内楽を中心としたリサイタルを開催し、2000年ハーグ・レジデンティ管弦楽団からオランダ・ハーグに招かれ地元紙で大絶賛された。
福島国際音楽祭に毎年招待されており、2005年はベルギーで行なわれるエリーザベト王妃国際音楽コンクールのバイオリン部門審査員として招待される。
これまでに江藤俊哉氏、ヘルマン・クレバース氏、シャルル・アンドレ・リナール氏、ドロシー・ディレイ氏、他に師事。
CDは音楽之友社より「エネスコ、J.S.バッハ 他」と「J.S.バッハ:無伴奏バイオリン・ソナタ&パルティータ全曲」を、2004年5月にはオクタヴィアレコードより「イザイ無伴奏バイオリン・ソナタ(全曲)」をリリースしている。同志社女子大学音楽学科非常勤講師。
1994年、第4回出光音楽賞を受賞。